ページトップへ

オトタイ®:大人の体力測定会とは?

身体と心が楽しく動く場


ミミスタイル
金井みちよです 🙂

 


運動したほうがいいのはわかっている
とみんな言う

でも
運動苦手だし
毎日があっという間に過ぎて
なかなか続かない

私は
「運動が苦手で続けられない方」が
「楽しく身体を動かせる場」を創る!

私金井みちよは、この想いで日々活動をしています


 

開催報告

2022年大阪

2022年名古屋

2021年大阪

2021年梅田あるくフェス

2020年名古屋(オンライン開催)

2019年福岡

2018年大阪

2018年名古屋

 

 

オトタイ®とは

がんばる大人のための体力測定会です 🙂 

 

大人とは
「仕事や家事を毎日がんばっている大人」
と定義しています

 

 

なぜ「大人」にこだわっているのか

 

私は運動指導の仕事をしています

 

2000年に独立して以来
グループレッスン10,000回
マンツーマンレッスン10,000回以上

 

運動をお伝えしてきた人数は
のべ20万人以上になります

 

そのほとんどの方が
仕事や家事で毎日忙しいミドル世代です

 

ミドル世代の方がよくおっしゃる言葉が

「運動した方がいいのはわかってるんだけどね・・・」

 

どうですか?
今、お読みいただいているあなたも
そう思う時はありますか?

 

 

 

もっと早くから
運動しておけばよかった

 

私のパーソナルトレーナーとしてのデビューは
「水中パーソナルトレーニング」

 

 

アクアパーソナルトレーナーという資格があり
プールで機能改善を目的とした運動指導です

 

お医者さんから「プールで筋肉つけなさい」
と言われた方が顧客

 

そのため多くの方が
膝や股関節に変形や痛みがある方

年齢は60歳〜80歳代の方ばかりでした

 

 

そんな方々がよくおっしゃっていたこと

「もっと早くから運動しておけばよかった」

 

 

運動苦手だったから・・・

仕事や家事で時間がない・・・

痛みが出てからは運動できなくて・・・

 

 

時間ができるシニア世代では
痛みが出ていることが多い

 

といって、私たち大人は時間がなく

よっぽど生活に支障がある痛みや
命に関わる病気を経験しないと

身体を動かそうとはなかなか思わないものだ

 

 

だから私は

大人にこだわっている

 

仕事や家事をがんばっている大人が
どうしたら身体を動かそうと思うのか

 

考えて考えて
出した結論が

「身体と心が楽しく動く場を創る」

 

 

オトタイ®︎は
単に測定する場所ではありません

 

 

 

 

 

 

大人が本気を出すと感情が出る

 

「悔しい」

「恥ずかしい」

「楽しい」

 

 

感情が出た後に数字が出る

 

 

感情と理論

私たち大人は
楽しいだけでも、数字だけでもあかんのです

 

両輪揃うことで種火が点く

 

さらに

「パパ、がんばれ!」

「ママ、ファイト!」

 

 

 

お父さん、お母さんが本気出している姿は
かっこいいよ

 

オトタイ®︎は

単に測定する場ではなく
身体と心が動いて

 

「ちょっと運動してみようかな」

そう思える場になるよう努めています

 

 

がんばる大人のためのオトタイ®︎

みんなも受けてほしいな 😉

 

みっちょん

 



 

現在募集中のイベント、レッスン

・金井みちよマンツーマンレッスン
(スタジオ、オンライン)

2週間の会(運動苦手で続かない方向け)

 

金井みちよのご案内はこちらから

 

 

よく読まれているブログ

 

①運動不足だと痩せちゃう 〜ビキニバックショットからわかること〜

②金井みちよに贈る物語

 

 

美脚動画人気

太もも前が太くならない立ち方 (29,000回再生)

 

 

②太もも痩せのためのおしりのほぐし方 (3,200回再生)

 

    

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。