食べ過ぎたらやってほしいこと「身体活動編」no.458
運動苦手な人へ
金井みちよです 🙂
2020年
あけましておめでとうございます
お正月は
美味しく
お食事楽しめましたか 😉
前回の続きです
《食べ過ぎたらやってほしいこと》
①おなかが空いたら食べる
②身体活動量を増やす
今回は
②身体活動編
食べ過ぎたら
2日間がポイントでしたね!
この2日間でいかに
①の食事編
②の身体を動かすこと
ができるかどうかが
脂肪の蓄積を防ぐポイント 😉
「はいはい、運動でしょう?」
違うねんなー
運動でもいいねんけども
運動じゃなくてもいいんだよなー
運動が得意な方は
どんどん運動しましょう
では
運動が苦手な方は
どうしたらいい?
はい!
これです!
厚生労働省 eヘルスネットより引用
これって何よ〜〜?! 😆
NEAT(ニート)
を増やして欲しいんです
NEAT
=non-exercise activity thermogenesis
日本語では
非運動性身体活動によるエネルギー消費
みっちょん翻訳では
・立つ
・歩く
・掃除する
・洗濯する
・階段つかう
・自転車乗る
・歩いて買い物いく
などの
日常生活で使われるエネルギー量
のことです 😉
も一回
さっきの画像出しますよ
一部を拡大!
この図は
総エネルギー消費量を表しています
エネルギー消費
≒カロリー消費ね
おおよそ
60%が安静時の代謝
20%が運動での代謝
10%が食事での代謝
そして
10%がNEATの代謝です
食べ過ぎて
脂肪が蓄積するのを防ぐために
エネルギー≒カロリーを
消費させたいのです
では
食べ過ぎたら
どの部分の消費量を
上げるといいのか
れっつ検証! 😉
↓
《60%をしめる安静時の代謝》
急には上がりません
(基礎代謝が関係するから)
《20%をしめる運動の代謝》
運動得意でないのに
バンバン運動で消費できません
《10%をしめる食事の代謝》
食べ過ぎてるのに
まだ食べることで代謝あげるって 😆
(これはこれでマニア)
《10%をしめるNEATの代謝》
日常生活での身体活動なので
これなら上げれるかも!
よ〜く
図をみてみたら
↓
運動以外の要素で
肥満者は
座ってる時間が長い
(非活動時間が長い)
一般体格者は
立ってるとか歩くが多い
(身体活動時間が長い)
😉
まとめます!
運動が得意な人は
バンバン運動しよう!
運動が苦手な人は
生活の中で
身体を動かすことを増やそう!
《食べ過ぎたらやってほしいこと》
①おなかが空いたら食べる
②身体活動量を増やす
今日は身体活動量
=NEATを増やそう
でした 😉
それではまた〜
みっちょん
現在たくらんでいること
《熊本》
春
美脚講座またまた呼んでもらえるかも?
《小豆島》
6月?
美脚道場、ワンエク、オトタイ合同合宿
《体重を笑えるようになる会(仮)》
LINEで希望者限定でやるかも?
現在募集中の講座
《大阪 堺》
1月19日(日)午前中
骨盤・美ウォーク講座
からだのまなび舎さん主催
木曜日午後
金曜日午前中、午後
土曜日午後
人気動画 トップ3
①太もも前が硬くならない立ち方
(6980回再生)
②太もも痩せのためのおしりほぐし方(ボール)
(1700回再生)
③土踏まずエクササイズ
(750回再生)