マンツーマンレッスンってどんなことしてるの?no.286
90分間も何してるの? 😉
脚から健康美を伝えます!
健康と美脚のトレーナー
金井みちよです
前回は
私が美脚レッスンで
何をしているか
というお話でした
美脚ときくと
「ウォーキング?」
「リンパマッサージ?」
「姿勢?」
と連想される方が多いです
私は運動で美脚を作っています
90分レッスンです
◇マンツーマンレッスンで
やっていること
ざっくり言うと・・・
ゆるめて
鍛えて
すっきり!
です!
なんじゃそりゃー!
ですよね 😆
例えば
↑
美STさんにも掲載して
いただきましたが
専用の道具を使って緩めたり
家でできるストレッチをしたり
ヨガマットに寝転んで
ストレッチしたり
バランスボールで
エクササイズしたり
こんなかわいい
ダンベルを使ったり
(かわいい形なのに8kgあります 😆 )
その方の身体の状況に合わせて
いろんなことをします
90分の流れは
こんなイメージです
↓
《前半》
・硬い筋肉をゆるめる
・関節がよく動くようにする
《後半》
・動くようになった筋肉を
しっかり動かす
(ボディラインをつくる筋トレ)
《最後》
・疲労回復パートナーストレッチ
ゆるめて
鍛えて
すっきり!
という流れです!
脚にお悩みがあるみなさま
こんなことありませんか?
太ももやふくらはぎ
腰や股関節
自分でも硬いな〜
って
思うことありますか?
硬すぎる部位があって
それによって
脚が太くなったり
形が悪くなってるのであれば
そんな状態で動いても
どんどん
ひどくなる可能性があるんです
こわー! 🙁
だから
エクササイズに入る前に
必ず
硬すぎる部位をゆるめます
そして
動きやすくなった状態で
美脚に必要な
筋肉や関節の動きを
習得していただきます
例えば
こんなストレッチ
↓
こんなのや
こんなのです
お家でやってもらいたいので
できるだけ簡単にできる
ストレッチをご紹介しています 🙂
レッスンの最後は・・・
↑
このストレッチ
めちゃ気持ちいい!
(自分でゆうのもなんですが 😆 )
パートナーストレッチといって
皆様は寝てるだけ 😉
自分では届かない
細かい筋肉を
トレーナーが
丁寧にストレッチします
「筋トレきつかったのに
すごいスッキリ!!」
と
多くの方がおっしゃいます 😉
まとめますと・・・
◇マンツーマンレッスンで
やっていること
《前半》
・硬い筋肉をゆるめる
・関節がよく動くようにする
《後半》
・動くようになった筋肉を
しっかり動かす
(ボディラインをつくる筋トレ)
《最後》
・疲労回復パートナーストレッチ
ゆるめて
鍛えて
すっきり!
90分あっという間ですよ
ぜひお試しレッスン
受けてみてくださいね 😉
レッスンメニューは
コチラをご覧くださいませ!
ではまた〜
みっちょん