試験受かる前に報告する理由 no.324
日本中に脚からはじまる健康を!
健康と美脚のトレーナー金井みちよです
昨日、試験を受けてきました!
この資格をとるために
昨年から準備していました 😉
受験資格に必要な別の資格をとるところから
その準備は始まりました
昨年、毎日450分(90分×5講座)
大学教授やドクターの講義受講
これを数週間
筆記と実技の試験をうけて合格
その合格をもって受験資格をゲットし
今年はもうひとつレベル上の資格にチャレンジ
同じく
毎日450分の講座を数週間
睡魔との戦い
今の仕事と直結するので
ほんとに楽しい受講だった!
その集大成が昨日の筆記試験です 🙂
運動指導で、現在国家資格はありません
が
一番国家資格に近いと言われている資格です
どんな講義を受けていたかというと
◇生活習慣病について
・メタボリックシンドローム
・肥満
・高血圧
・脂質異常症
・糖尿病
・虚血性心疾患
・ロコモティブシンドローム
・ガン
・慢性閉塞性肺疾患
・認知症
など
心電図の読み方とか
(以下画像は健康運動指導士テキストから引用)
運動が血糖値の改善になぜいいかとか
身体が動く仕組みを力学で
こんな力学とか物理とか
学生時代授業でやったかな〜
そんな授業なかったんちゃうかな〜
全く記憶にごじゃりません 😆
病気をお持ちの方には
どんなリスクが考えられるか
どんな運動がよいのか
身体が動く仕組みはこうで
食べたものが身体の中でどう変わるのか
それらを理解し
私たち運動指導者は
運動プログラムを作成します
こんなね
試験うけてます〜
なんて
ブログやFacebookに載せるなんて
そんなんね
もし不合格やったら
恥ずかしいやないですか 😛
合格してから
「実はこんな試験受けてたんです」
「ますます頑張ります!」
って
公表したほうが
かっこいいやないですか 😆
でもね
私がこの資格とった理由のひとつが
「私たち運動指導者は、身体のことを勉強していますよ」
「どうぞご安心ください」
これを伝えるためなんです〜
だから
合格しようがしまいが
勉強していることを伝える必要があるんです
あ、ここまで勉強したんだから
合格はしたい!! 😉
きっかけがありまして
こんなやりとりをしたことがあるんです
「健康美脚ということですが、どんなことを学ばれてきたんですか?」
「え?勉強ですか?
いろいろありますが
分野でいうと機能解剖学とか、生理学とかです。
例えば、
どういう仕組みで身体が動くとか、
食べたものがどうなって吸収されていくのかですね!」
「・・・・はぁ・・・」
予想してた回答でなかったようです 😆
あとで考えると
きっと
「○○メソッドを学びました!」
みたいな回答が欲しかったのかな〜と 😛
こんなこともありました
解剖図で身体の仕組みを簡単にご説明して
だからこうやって動かしてみましょうとお話したら
「へえ、トレーナーさんってそんなことも勉強してるんですね」
お話をきくとトレーナーって
・運動神経がいい
・スタイルがよい
・スクワットとかを何回やればいいかを知ってる
こんなイメージだったようです
確かにそうですよね 😉
脳みそまで筋肉!
なんてイメージされる方もおられるかもしれません
運動指導者は
ほんまにみんな
かなり勉強しています
難しいことを学んでますが
できるだけ簡単にみなさまに説明しようとしてます
身体のことなんて
ひとりひとり違うので
正解はないんですけど
それでも
身体の基本がわかってこそ
ひとりひとりの身体に合わせた指導ができます
「私たち運動指導者は、身体のことを勉強していますよ」
「どうぞご安心ください」
これを伝えたい!
そのために
まず自分が基礎から、も一回勉強したい!
そう思ったのが2年前です
合否が10月中旬です
受かってますように
受かったらお祝いしてねん
あはー
みっちょん