脚の筋力チェック方法 no.332
脚から始まる健康を
日本中に伝えたい!
健康と美脚のトレーナー 金井みちよです
私のレッスンでは
毎回行う身体チェックと
数ヶ月に1回行うチェックがあります
毎回行うチェックというのは
むくみや関節の動きチェック
数ヶ月に1回というのは
筋力チェックやサイズチェックなど
この筋力チェックというのが
いろいろ種類があります
毎回お笑いしながらお客様と行います
なかなか面白いので
一つご紹介しますね!
「脚の筋力チェック」
◇ご用意いただくもの
・メジャー
・椅子
・ブロックや頑丈なダンボールなど安全で手頃な台
◇準備
・40センチ、30センチ、20センチ、10センチ
の椅子もしくは台になるものを探す
(日本整形外科学会ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイトより引用)
◇測定実施方法
・まずは両脚の40センチからスタート
それぞれクリアできた高さまでが
ご自身の筋力の目安です
測定姿勢をこちらの動画で確認!
(約1分の動画です)
(最後にサービスショットあり)
◇測定順番パターン1
・両脚40センチをクリア→片脚40センチへ
・片脚40センチをクリア→片脚30センチへ
・片脚30センチをクリア→片脚20センチへ
・片脚20センチをクリア→片脚10センチへ
・片脚10センチをクリアできたらパーフェクト!
◇測定順番パターン2
・両脚40センチをクリア→片脚40センチへ
・片脚40センチをクリアできず→両脚30センチへ
・両脚30センチをクリア→両脚20センチへ
・両脚20センチをクリア→両脚10センチへ
・両脚10センチをクリア
→両脚立ち上がりOK!片脚で立てるようにチャレンジ
測定されました?
(ロコモティブシンドローム予防公式サイト2014年度版)
(2014年のもので最新ではありません。ご参考程度でご覧ください)
さて
このような結果の方はおられませんか?
・両脚40センチをクリア→片脚40センチへ
・片脚40センチをクリアできず
・両脚では全てクリア
↓
ロコモ度1
もしくは
・両脚40センチクリア→片脚40センチへ
・片脚40センチクリアできず
・両脚20センチクリアできず
↓
ロコモ度2
みなさま、いかがでした?
ロコモ度1
ロコモ度2
にあてはまった方おられますか?
え?
ロコモ?
メタボ?
ドコモ?
はい!
ロコモというのは
ロコモティブシンドロームの略語です。
運動機器の障害のために
移動機能の低下をきたした状態を
「ロコモティブシンドローム」
と言います
・・・・
なんのこっちゃーーー! 😆
ロコモ度1や2がついたら
どうなるのーーーー! 😆
というわけで
長くなりましたので
次回に
続きます 😛
ロコモ度ついた方
ぜひご覧くださいませ
ではまた〜
みっちょん